教授挨拶
教室紹介
スタッフ紹介
業績
患者さんへ
研修医・学生さんへ
教室関連研究会
一覧へ
2023.10.01
ニュース
10月1日付け人事 【学外出向】岩下山連 助教 さいたま市立病院腎臓内科(科長)へ、小川公己 助教 さいたま市立病院腎臓内科へ 【職位変更】中村裕美子 助教 教育副主任(新任)、寺尾政昭 助教 総務医長(新任)*副医局長兼任
2023.10.01
ニュース
10月1日よりJCHOさいたま北部医療センター、さくら記念病院への非常勤派遣を開始します。医療連携の充実、拡大と地域貢献を目的としたものです。北部医療センターでは透析管理を、さくら記念病院では腎臓内科外来とシャントインターベンションに従事する予定です。
2023.09.19
ニュース
10月1日より、さいたま市立病院へ常勤派遣を開始します。岩下山連 先生(科長)と小川公己 先生にご赴任頂き、腎臓内科診療と血液浄化関連の業務に従事します。さいたま市南部の地域貢献にもつながるものと思います。
2023.07.28
ニュース
澤田衣里香先生(助教)が内科専門医試験に合格されました。
2023.06.18
ニュース
6月に腎臓学会学術総会、透析医学会学術総会が相次いで行われました。教室の先生方の発表風景をアップします。
2023.06.16
ニュース
当教室所属一般大学院生の永山 泉先生が学位審査に合格され、医学博士号を授与されます。研究課題名は「ラット腎虚血において尿細管由来のフォリスタチンは尿中に増加し、急性尿細管障害の重症度を反映する」(指導教員:前嶋明人 教授)で、既に本課題に関する原著論文がCells誌に採択されています。
一覧へ
2023.11.24-25 開催の
学会
第59回高血圧関連疾患モデル学会・第24回氷川フォーラム
11月24日(金)〜25日(土)に第59回高血圧関連疾患モデル学会(長谷川元大会長、清水泰輔事務局長)がウェスタ川越で開催されます。第24回氷川フォーラムと合同開催となります。高血圧関連の学会、学術団体としては最古の歴史を持ち、薬理、生化学、生理、循環器、代謝、脳神経、腎臓など多領域における、モデル動物を用いた基礎研究を中心とした学会です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2023.03.21 UPDATE
2023.9.14 開催の
連携会
第106回KHCC(エーザイ)
9月14日(木)に第106回川越・東入間クリニカルカンファレンス(KHCC)が川越市医師会館で開催されます。3年ぶりのオンサイト開催となります。総合医療センター設立以来続いている、地元医師会の先生方との連携会、交流会になります。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2023.09.14 UPDATE