教授挨拶
教室紹介
スタッフ紹介
業績
患者さんへ
研修医・学生さんへ
教室関連研究会
一覧へ
2021.01.28
ニュース
小川智也 准教授の原著論文"Assessment of an automatic hot water sterilizing system-equipped dialysis supply device's circuit degradation, 7 years post-installment"がASAIO Jに採択されました。
2021.01.20
ニュース
小川智也先生の原著"Difficulty removing dialysis cuff catheter after its adhesion to the right atrium"がJournal of Vascular Accessに採択されました。
2020.09.18
ニュース
10月1日付で、永山 泉 先生が当教室所属大学院生として仲間に加わりました。現在尿細管細胞の老化について、多面的な研究を進めています。★写真、プロフィール
2020.09.01
ニュース
9月1日付で、前嶋明人 先生が当教室に教授として赴任されました。★着任挨拶の写真、前嶋先生のプロフィール
2020.08.29
ニュース
岡本茉樹 先生(専攻医)が、第50回日本腎臓学会東部学術大会における優秀演題賞を受賞しました。
2018.12.09
ニュース
★★最近の教室イベント、連携会の写真です
一覧へ
2021.1.28 開催の
講演会
進行性腎疾患を考える会(小野薬品)★予定通り開催します
21年1月28日(木)に、進行性腎疾患を考える会がWeb開催されます。特別講演では「ANCA関連血管炎の治療と予後」を藤田医科大学の長谷川みどり教授に、一般講演としてSGLT2阻害薬の蛋白尿減少効果に関する発表を教室の佐藤紗映子助教が発表します。★案内状
2021.01.28 UPDATE
2021.3.2 開催の
講演会
腎性貧血ニューフロンティア(田辺三菱)
3月2日火曜の19時から、HIF-PH阻害薬に関連したWeb講演会が開催されます。講演は昭和大学腎臓内科の本田浩一教授にお願いしております。
2021.03.02 UPDATE
2021.3.13 開催の
研究会
第30回腎と妊娠研究会(教室事務局研究会)
3月13日(土)に第30回腎と妊娠研究会(教室事務局研究会)が自治医科大学さいたま医療センター産婦人科・高木健次郎 大会長のもとさいたま市・県民健康センターで開催されます。開催方法は現地開催、Web開催の両者を検討中です。産科と腎臓内科の架け橋となるユニークな全国規模研究会です。
2021.03.13 UPDATE
2021.4.11-14 開催の
学会
国際SHR学会、国際高血圧学会
4月11日から14日まで、国際SHR学会、国際高血圧学会がWeb開催されます。教室からも演題発表の予定です。
2021.04.11 UPDATE
2021.4.17 開催の
研究会
第65回埼玉腎臓研究会(教室主催研究会)(中外製薬)
4月17日(土)に第65回埼玉腎臓研究会(教室主催研究会)がWeb開催されます。県内の主要な腎疾患診療施設が参加し、主として腎組織病理に関する専門的な検討を行うユニークな会です。
2021.04.17 UPDATE
2021.4.26 開催の
連携会
第4回彩の国腎疾患連携の会(バクスター)
4月26日(月)に第4回彩の国腎疾患連携の会がWeb開催されます。当教室とふじみ野、富士見、朝霞、志木、和光地区の腎疾患医療施設との連携会です。
2021.04.26 UPDATE