教授挨拶
教室紹介
スタッフ紹介
業績
患者さんへ
研修医・学生さんへ
教室関連研究会
一覧へ
2023.04.01
ニュース
4/1付け人事【専攻医採用】新井田 苑佳、三田 桂那子、森本 浩太、森屋 玲爾、柳田 哲志 各研修医を教室所属専攻医として採用、【助教採用】澤田 衣里香 専攻医を助教として採用、【常勤派遣】小西良美 助教を富士見総合病院腎臓内科へ(循呼センターから)、山本 亮 助教を熊谷総合病院腎臓内科へ、濱田 隆行 助教を県立循環器呼吸器病センター腎臓内科へ、安井 温子 専攻医を富士見総合病院腎臓内科へ(学外研修) 【大学復帰】中村 裕美子 助教(県立循呼センターから)、澤田 衣里香 助教(富士見総合病院から)
2023.04.01
ニュース
4/1付け人事【研修医長】河合 雄一郎 助教(職位変更、副病棟長兼任)、【総務医長】小川 公己 助教(新任)、【副医局長】寺尾 政昭 助教(新任)
2023.03.06
ニュース
永山 泉 先生の原著論文 "Tubule-derived Follistatin is Increased in the Urine of Rats with Renal Ischemia and Reflects the Severity of Acute Tubular Damage" がCells誌に採択されました。
2022.11.01
ニュース
11月1日付で深澤瑞也先生が当教室所属の客員教授に就任されました。深澤先生は長く山梨大学の泌尿器科に所属され、腹膜透析やカテーテル挿入、アクセス手術などに携わり、また同領域に関する高い教育力をお持ちの先生です。診療レベルの向上はもとより、教室員の手技のスキルアップにもご貢献頂けるものと思います。
2022.06.12
ニュース
佐藤紗映子先生の原著論文"Correlation between albuminuria and interstitial injury marker reductions associated with SGLT2 inhibitor treatment in diabetic patients with renal dysfunction"がEuropean Journal of Medical Research誌に採択されました。
2022.06.01
ニュース
6月1日付で、小野祐子先生が当教室所属の客員教授に就任されました。小野先生は腎組織病理がご専門の病理医です。週二日フルタイムでご勤務頂き、腎疾患診療に必須の病理学的解析をご担当頂きながら、研究面、教育面でもご活躍頂けるものと思います。
一覧へ
2023.5.12-14 開催の
学会
日本医工学治療学会第39回学術集会
5月12日(金)〜14日(日)に 日本医工学治療学会第39回学術大会 が川越プリンスホテルで開催され、当教室 小川智也先生 が大会長を務めます。
2023.02.11 UPDATE
2023.11.24-25 開催の
学会
第59回高血圧関連疾患モデル学会・第24回氷川フォーラム
11月24日(金)〜25日(土)に第59回高血圧関連疾患モデル学会(長谷川元大会長、清水泰輔事務局長)がウェスタ川越で開催されます。第24回氷川フォーラムと合同開催となります。高血圧関連の学会、学術団体としては最古の歴史を持ち、薬理、生化学、生理、循環器、代謝、脳神経、腎臓など多領域における、モデル動物を用いた基礎研究を中心とした学会です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2023.03.21 UPDATE
2023年4月7日 開催の
セミナー
Academic Special Lecture
4月7日(金)に糖尿病の治療と糖尿病性腎症に関するセミナーがWEB開催されます。最近の基礎研究の内容をご紹介させて頂きます。是非ご参加ください。
2023.04.07 UPDATE
2023.4.15 開催の
研究会
第68回埼玉腎臓研究会(Web、中外製薬)
4月15日(土)に第68回埼玉腎臓研究会(教室主催)がWeb開催されます。県内腎臓関連研究会としては最も古い歴史を持つ、腎組織病理を中心とした貴重な研究会です。多数のご参加をお待ちしております。
2023.04.15 UPDATE
2023.4.27 開催の
講演会
Hyperkalemia Management Expert Seminar (Web、アストラゼネカ)
4月27日(木)19時から、"Hyperkalemia Management Expert Seminar"がWeb開催されます。カリウム管理を中心テーマに、東京医大栄養管理科の宮澤 靖先生、京都府立医大循環器内科・腎臓内科の草場哲郎先生にご講演いただきます。
2023.04.27 UPDATE
2023.5.20 開催の
研究会
第23回氷川フォーラム
5月20日(土)に第23回氷川フォーラムが大宮で開催されます。基礎研究、臨床研究に関する発表の場を提供し、論文作成を支援することを目的とした、関東甲信越地域の多くの施設が参加する研究会となります。多くのご参加をお願いします。
2023.05.20 UPDATE