助教
原 宏明(出向中)HARA, Hiroaki, M.D., Ph.D.
腎炎ネフローゼ、腎不全、栄養学、漢方など

資格・職位 | 助教 |
---|---|
学位 | 博士(医学) 埼玉医科大学 |
卒業年 | 2008年 |
出身校 | 埼玉医科大学医学部 |
専門医等の資格 | 日本内科学会認定内科医、指導医 日本内科学会認定 総合内科専門医 日本腎臓学会認定 専門医 日本透析医学会認定 専門医 |
主な所属学会 | 日本内科学会 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本統合医療学会 日本東洋医学会 日本静脈経腸栄養学会 |
研究テーマ | ■フルクトース誘導間質性腎障害の機序、ATP産生への影響に関する基礎的研究 •保存期腎不全患者の筋肉量変化に関する検討と栄養指導方針確立 ○低Na血症、特にSIADの臨床像と治療反応性に関する臨床的解析 |
筆頭著者 英文症例報告 | Hara H, Hasegawa H, Iwanaga M, Ogawa T, Matsuda A, Kanozawa K, Kato H, and Mitarai T. A case of the syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone (SIADH) associated with lupus erythematosus in the central nervous system. Clin Exp Nephrol Case Rep 2:17-22, 2013. |
筆頭著者 英文総説 | Hara H, Nakamura Y, Hatano M, Iwashita T, Shimizu T, Ogawa T, Kanozawa K, and Hasegawa H. Protein energy wasting and sarcopenia in dialysis patients. Contribut Nephrol 196: 243-249, 2018. |
若手医師への一言メッセージ | 病気ではなく病人を診られる内科医を一緒に目指しましょう。 |